平成14年6月23日撮影


1 国道231号を進み、増毛町に入ると直ぐに写真のような
  大きな交差点がある。そこの左手に黄色マル内の登山口
  の案内板がある。セブンイレブンもあるので直ぐに分かる。
  この交差点を右折する。
  



2 写真1の看板の拡大写真。つまり、スキー場と同じ
  道を行く。登山口は、スキー場より更に奥ということ。




3 写真1の交差点を右折して900m進むと写真のような
右折車線があり、ここを更に右折。黄色マル印に写真2と
同じ案内看板があるので確認してください。





4 右折するとこのような 状況になります。
この道は、道道546、「暑寒別公園線」となります。
この道の両側には、サクランボ、イチゴ畑があり、
道ばたには、お店がありました。




5 道路は、舗装された立派な道である。




6 写真1の交差点から9.8q進むと
二車線あった道が狭くなる。



7 道は、このように狭くなるが、所々に
退避スペースがあるので、対向車をかわせる。
道が狭くなってから1.9qで登山口だ。



8 登山口までの最後350mだけが砂利道
となっているが、全然許せる。
ありがたいことである。



9 写真1の交差点から11.7qで登山口。
登山口には立派な駐車場がある。
車30台程度が駐車できるようだ。



10 駐車場前に設置されているトイレである。
電気はソーラーシステムであり、タイマーで点灯
する。夜の7時頃から点いた。



11 あまり綺麗でビックリしてついつい写真を
撮ってしまいました。



12 トイレは簡易水洗で清潔です。


暑寒別岳登山口までのルートですが、登山口は暑寒ルートですから、
山小屋の「暑寒莊」までのルートで説明します。
← 札幌から日本海の海岸線を走る国道231号をとにかく増毛町まで行きます。
増毛の町に入りますと直ぐに案内看板がありますので、そいつに従って行くと間違いはないでしょう。